見出し画像

2021年5月開催の合同展示会「大日本市」出展メーカーを募集します!※登竜門コースの募集追加しました

今回は作り手の皆様に対して募集のお知らせとなります。

2021年5月に合同展示会「大日本市」をリアル開催いたします!
※当日の来場は小売店バイヤー様及び関係者様のみとなります。一般の方はご入場できません。

ちょうど一年前、前回2020年2月に開催し、3日間で3000人もの方に来場いただき大変好評を頂きました。

大日本市の始まりと過去の実績はこちら
https://www.dainipponichi.jp/shop/pages/archive.aspx

そこから1年間リアルでの展示会を開催することができず、苦しい1年でした。つくり手の皆さまも受注の縮小や商談機会の減少で、苦しい状況の方々も多いのではとお察します。

オンラインでの展示会も開催し、リアルの場で得られる体験は替えがたいものであることを実感しました。そしてオンラインならではの伝え方の学びもありました。

今回の展示会は、この1年間で感じた「ものづくりに触れる体験」「人と人のつながり」に重きをおいた企画を今回実施いたします。

今回noteではメインの目玉企画である「まるごと試せる展示会」と「語り部大日本市」についてご紹介いたします!

選べて。納得して、選ぶ。まるごと試せる展示会

この一年間、やはり一番ネックだったのは、オンラインでは「実物に触れることができないこと」でした。

この経験をもとに、今回のリアル展示会では「試せる」ということを重視しようと考えました。

もちろん今まで各ブースでのいろんな伝え方の工夫や使ってもらうことは企画してきました。大日本市はみんなで支えあい、勉強会やPR方法の共有も行っています。

今回はさらにアップデートさせ、今体験コーナーを設置して、体験が難しかった調理器具や食器などもバイヤーが試せるように企画します。

まるごと試せる

選べて。納得して、選ぶ。

工芸の魅力をより伝えて納得して選んでいただける体験をお届けします。

企画は中川政七商店の表参道店で「まるごと試せる中川政七商店」の店長を務め、企画運営を行ってきた塩足が担当致します。

似顔絵写真3

第三者の声をお届けする「語り部大日本市」

2020年11月に行った展示会では「生きた情報を届ける展示会」を目指しました。

プロの料理家や第一線で活躍するバイヤーさんにオンライントークイベントや特集記事を通じてレビューしていただく、主催者自らが全商品使ってみて、生活者目線でのフィードバックを試みました。

実際にやってみて、第三者の視点で語ることで、つくり手からの言葉では分からなかった情報が伝わってきました。

語り部

(前回のオンライン展示会でお話しを伺った竹のパスタ用箸を愛用するミシュラン2年連続受賞のsio鳥羽シェフ)

同時に、ものづくりを好きでつくり手に共感のある「語り部」を増やすことが我々のミッションであると考えました。

なので今回は、「我こそはこの商品の語り部だ」という情熱を持った方を集め、語ってもらうことで、バイヤーにその熱意が伝わるようなイベントを目指します。

プロの料理人から、経験豊富なバイヤー、そして一般生活者の方にも今回語り部になってもらう予定です。

様々な目線からバイヤーさんにものづくりの情熱を伝播していくようなイベントを目指します。

語り部大日本市の担当は、このnoteの編集も担当する岡本が企画運営致します。普段法人営業や、ブランドとのコミュニケーションを担当しており、今回いろんな語り部の方をお呼びしていきます。

アイコン小

ここからは開催概要と募集内容になります。

開催概要

日次:2021年5月19~21日 (設営日:5月18日)

場所:東京都品川区東品川2丁目1番地 WHAT CAFE/E Hall
(東京モノレール/りんかい線 天王洲アイル駅 徒歩5~6分程度)

出展社数:80社程度

出展対象者:日本各地のものづくりメーカー(工芸・食品・化粧品等)

※新型コロナウイルスによる社会情勢により、開催中止、もしくは開催形態を変更する可能性がございます。決定後速やかにご連絡させていただきます。ご了承ください。

募集内容※募集終了いたしました

今回、大きさが異なる2ブースをご用意しております。

A.ブース面積 大
サイズ: 3.0×3.0=9.0平方メートル
基本料金: 40万円 + 税
ビギナー割: 35万円 + 税※初出展の方に限ります

画像6

B.ブース面積 小
サイズ: 2.0×1.0=2.0平方メートル
基本料金: 18万円 + 税
ビギナー割: 15万円 + 税※初出展の方に限ります

画像7

どちらも初出店の方には「ビギナー割」が適用されます。初めて大日本市に出展をお考えのメーカー様ぜひご利用ください。

※こちらの応募は終了いたしました

大募集!目利きに挑戦! 登竜門コース(募集中)

最後に、今回初めて募集する、リアル展示会とオンラインプロモーションの複合コースのご案内です。

このコースは、展示会の特設スペースで、これぞ自信あり!という商品を1品だけ募集します!

選ばれた商品は小売・デザイン・プロモーションの分野で活躍するの目利きの方々に使ってもらい、レビューしていただきます。

レビュワーのご紹介です

画像8

山田 遊 |バイヤー・キュレーター

画像9

原田 祐馬 |アートディレクター・デザイナー

画像10

最所あさみ |Retail Futurist・noteプロデューサー

プロモーション方法としては

①会場特設コーナーに展示
30cm×30cm程度の展示台への設置を基本とし、商品がサイズを超える場合は調整します。カタログの設置や動画配信も可能です。※詳細は選定後にご案内します
②展示会HP・配布物に掲載
ブランド・商品情報を掲載。バイヤーへの情報発信を行います。
③大日本市 note 掲載(平均ページビュー数1.8万以上)
レビュー内容を記載し、バイヤー・一般ユーザーへの情報発信を行います。
④中川政七商店ECに特設ページ設置し3ヶ月程度販売
工芸・ものづくりへの共感が強いユーザーが多い中川政七商店ECに掲載し、生活者の反応を得ることができます。

となります。

メリットは、出品者は商品サンプルを事前に送るだけで、目利きの人に使ってもらえ、多くの人の目に触れることができます。来場者はオススメ内容を見ながら商品に触れ、取引希望があれば出展メーカーに問い合わせが行えます。展示に留まらない複合的なプロモーションが可能です。

出展したいけれども現状少人数でやっていて、展示会まで運営できないといったメーカーさんもいらっしゃると思いますので、ぜひご活用ください。

図2

お問い合わせにつきましてはこちらにお願い致します。



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Twitterでも情報を発信しておりますのでフォローお願いします