見出し画像

【募集終了致しました】私たちと一緒に日本のいいものづくりを伝える「語りべ」になりませんか?※頂いた質問更新しております

※この募集は終了いたしました。多数のご応募誠にありがとうございました!

2021年5月に行われる、バイヤーさん限定の展示会「大日本市」にて、「語りべ」として大日本市に出展される商品を、第三者の目で伝えることのできる方を募集させて頂きます。

簡潔に言えば、展示会で出ているメーカーさんの商品を先に使用して、そのものの良さや使用感をnoteにて記事を投稿して頂きます。さらに展示会の特設ブースで掲載させて頂いてバイヤーさんたちに記事を見てもらおう。という企画です。

そして今回、noteのユーザーさんからこの「語りべ」を募集させて頂きます。

大日本市について

大日本市は、日本の ”いいもの” と ”いい伝え手” を繋ぐをミッションにしており、年に2回、合同展示会として中川政七商店主催で「大日本市」という展示会を行っております。

前回2020年2月に開催した際は3日間で3,000人を超える方にご来場いただくなど大盛況のイベントになります。

画像4

約50社以上のブランドが出展しており、中川政七商店でも人気ブランドである「THE」やインスタグラムでも大人気の「かもしか道具店」も出店しております。

これまでの展示会についてはこちらをご覧ください。

「語りべ」とは?

語りべとは、アイテムをきちんと生活や暮らしの中で使用していただき、その実体験を愛情を持って伝えてくれる方です。

工芸の魅力は、もともと日本の風土が生みだす、暮らしの知恵。いまはその知恵をより今の生活にアップデートさせながら作っています。

使ってみてここが良かったや、暮らしに少しでも豊かさを与えていることなど、実体験に勝るものはありません。

イメージは近所で物知りな人。この人に言われたら買っちゃうな―。という人をイメージしています。

これは今でいうインフルエンサーなのだと思うのですが、今回はちゃんと普段の生活の中で使用をして頂きます。

語り部からの声をバイヤーさんに「ここがほんとに良いんです!」を伝えて頂きたいです。

「語りべ」企画を行おうと思ったきっかけ

2020年に行った、オンライン大日本市が今回の企画に至ったきっかけとなります。

オンライン大日本市では「生きた情報を届ける展示会」を目指しておこないました。

実際にやってみて、第三者の視点で語ることで、つくり手からの言葉では分からなかった情報が伝わってきました。

この記事でも書いたように、grafの服部さんやカリスマバイヤーの山田遊さんの目線を学べたり、

noteでも話題のレストランsioの鳥羽さんにはレストランオーナーがこだわる道具への愛を語って頂きました。一流レストランのシェフが語る繊細なこだわりは作り手では中々できません。

画像1

今回のリアル展示会に合わせて、ものづくりを好きでつくり手に共感のある「語りべ」を増やしていきたい。もっとよりリアルな声をお届けしたいということがきっかけです。

なぜnoteのクリエイターさんたちに募集するのか

今回noteさんで募集させて頂くのは、丁寧に伝えてくださるユーザーさんがたくさんいらっしゃるからです。

2020年の「#買ってよかったもの」にもあるように、たくさんの方がものを使用し、メーカーの説明ではわからない良さやコーディネートなど素敵な記事が公開されていました。

この皆さんが書いた記事は読ませて頂き、ぜひnoteユーザーさんと一緒に「語りべ」になっていただきたいと感じ、これから一緒になって物の良さを伝えていきたいです。

「語りべ」募集概要

長くなりましたが、今回募集させて頂く「語りべ」の概要となります。

概要:2021年5月「合同展示会大日本市(バイヤーさん限定の新作展示会)にて出展されるメーカーの商品を1ヵ月使用していただき、noteに記事にして頂く「語りべ」を募集
記事参考イメージ:https://story.nakagawa-masashichi.jp/145118

※使用していただくアイテムは希望をお伺いしますが、運営側で決定をさせて頂きます。

※投稿いただきました記事は、展示会当日の配布物、特設展示ブースでのパネル展示などに使用させて頂きます。WEBサイトへはリンクを貼らせて頂きます。

記事条件:最低文字数2000字以上、写真5枚以上を掲載頂きます。4月上旬に商品到着、5月1日~10日までに投稿してください。

応募方法
:下記応募フォームにて応募お願いします。(抽選となります)

募集条件
:noteのアカウントをお持ちの方に限ります。

選考について:フォロワー数やスキの数、今までの記事数などは選考には影響しません。

賞品:語りべに選ばれた方においては、使用して頂いた商品をすべてプレゼントさせて頂きます。

かたりべボタン

スケジュール

2月24日 「語りべ」募集開始
3月17日 募集締め切り
3月25日頃 「語りべ」当選結果発表
3月下旬 語りべ説明会(オンライン)希望商品募集
4月上旬 使用していただく商品発送。使用期間
5月上旬 記事公開
5月19日~21日 展示会で掲載
※予定は前後する場合がございます。ご了承ください

語りべの記事は展示会当日特設ブースにてパネル掲載予定です。たくさんのバイヤーさんやメディアの皆様にご覧になっていただきます。投票企画なども予定しております。

展示会当日はバイヤーさん限定なのですが、語りべの皆様はご来場いただくことが可能となります。(強制ではありません)

使用していただく商品は、きちんと説明をさせて頂いたうえで使用していただきます。

ご使用して頂くアイテム(例)

まだ現在、出展者を募集中ですので使用して頂くアイテムをすべてお伝えはできませんが、使用して頂きたいと考えているアイテム例はこちらです。

※あくまでも例となっておりますのでまだまだ多数のアイテムをご用意させて頂く予定です。

【THE】THE CUTLERY

画像5

【BAGWORKS】BOYSCOUTSMAN 2

画像6

【DYK】小型三徳包丁・三徳包丁BLACK

画像7

【かもしか道具店】すりバチ

画像8

※アイテムに関しては変更する場合がございます。必ずこのアイテムが使えるという指名制ではありません。ご了承くださいませ。

頂いているご質問※3月2日更新

募集を開始させて頂いてから頂きましたご質問についてお答えいたします。

Q.語りべになった場合、自分から使いたい商品を選べますか?
A.第三希望までお伺いはさせて頂き、こちらが選ばせて頂きます。ご希望に添えない場合もございます。
Q.展示会ではどのように掲載されますか?
A.展示会では特設ブースを設置し、パネルで記事を掲載させて頂く予定です。またその場所にはクリエイターさんのPRもできる場所を設置予定です。
Q.語りべに求められることはありますか?
A.今回1か月間という長い期間道具をきちんと使用して頂き、想いを込めて商品について記事を書いていただける方を求めています。日頃から道具や物が大好き、雑貨店に行くのが好き、料理をするときの道具にはこだわりがあるなど日頃から好きな方が集まっていただくと嬉しいです。
メーカーさんとの説明会も実施予定なので工芸産地や工芸品に対して知識がなくともご参加いただけるようにサポートさせて頂きます。

語りべさんとこんなお付き合いがしたいです

語りべになっていただいた方とは、今回の企画のみではなく今後とも一緒に商品についてご意見やいろんな情報を共有させて頂くなど、長期的に関係性を持たせて頂ければと思います。

商品開発の中で意見を頂きたいとき、またサンプルなども使ってもらいたい時。一緒に学んだり相談できる「仲間」としてお付き合いさせて頂く方を募集させて頂きます。

皆様からのご応募お待ちしております。

かたりべボタン


Twitterでも情報を発信しておりますのでフォローお願いします