見出し画像

色んなブランドと企画が目白押し!新しいものづくりに出会う「大日本市」を開催します。

2023年2月15日~2月17日の3日間、工芸メーカーを中心したものづくりブランドが集結する合同展示会「大日本市」を開催します。
※バイヤー様を対象とした展示会です。ご来場対象者は開催概要をご覧ください。

※前回の様子

大日本市開催の想い

大日本市に集まるのは、地域の素材・資源を活かし、先人たちの知恵や風習を経系にしながら、今の時代性として社会課題の解決や、個人的な思いを緯糸に編まれた「もの」たちです。それは「もの」単体というより「ものづくり」そのものの魅力とおもしろさに溢れています。

作り手のみなさんが丁寧にものづくりの想いを伝えます

今回は事前にいろんな角度からものづくりを伝える代表的なブランドをご紹介いたします。

歴史や文化を背景にしながら新しい切り口で表現されたものづくり

SETOMANEKI
瀬戸焼の歴史と技法を凝縮し、現代の多様な暮らしに寄り添い進化させた新しい招き猫を提案するブランドです。瀬戸の地で、明治時代後半から長きに渡り創り続けられてきた瀬戸焼の招き猫を現代の多様な暮らしに寄り添いより多くの皆様の側で幸せを招く存在となるようSETOMANEKIとして進化させました。

■トリプルオゥ
明治10年(1877年)から140年にわたって織物産業に携わってきた会社です。和服から洋服、装飾品に至るまで、さまざまなブランドの刺繍を手掛けてきました。そんな私たちが「糸でアクセサリーを作ろう」と思い立って作ったブランドがトリプルオゥです。

ビジョンや個人の情熱・偏愛から生まれたものづくり

■THE
「THE」は、「最適と暮らす」というビジョンのもと、わたしたちが暮らす世の中の環境・経済・文化が、無駄なく最適であるために、あらゆるジャンルの製品において未来のスタンダードがどうあるべきかを研究開発し、発信していくブランドです。

ととのうパンツ®
「あなたにはもっとノーパン時間が必要だ!」という強烈なコピー。ととのうをテーマに、なんだかワクワクするほど心も身体も軽くなる。一度この開放感を体験するときっと誰かに言いたくなる。そんな楽しくて愉快なショートパンツ。これさえあれば下着の出番が少なくなること間違いありません!(グッドデザイン賞2022受賞)

ものづくりから社会課題の解決へ

■きえ~る
「きえ~る」は環境大善で製造する善玉活性水から作られた消臭液。ニオイの元から分解・消臭します。無色透明なので布ものにも色がつかず、素材を傷めません。天然成分100%で環境にやさしく、赤ちゃんや肌の弱い方にもおすすめ。製品を使った後の環境まで考えアップサイクル型循環システムによる商品開発を行なっています。

FERMENSTATION
有機玄米を丁寧に発酵・蒸留してエタノールをつくっています。製造時に残る発酵粕は化粧品原料にするほか、良質な餌として家畜へ与え、そのフンは畑や田んぼ、ひまわり畑の肥料に。ひまわりの種は搾油して石けんに活用しています。未利用資源を発酵の力で別の資源へ。ごみを出さない循環を、地域の中で実現しています。

ものづくりから地域を盛り上げる

■フクション
「フクション!」。その取り組みの一環で、「農業×福祉×デザイン」の領域を掛け合わせた商品が誕生しました。商品はいずれも、福井県内の福祉事業所と福井県内のデザイン事務所のコラボにより開発され、福井ならではのストーリーをもとにデザインされました。

■かもしか道具店
私たちは陶器メーカーですが、たとえ自社だけが成長しても、産地が衰退してしまったら生きのこってはいけません。雇用を生み、地域経済をまわし そして継続することによって 文化を経済に経済を文化に変える。 消費する経済圏ではなく、はぐくむ経済圏を創る。 持続可能な産業のかたちを創ることそれが、私たちの使命です。これからの新しい交流拠点としての「かもしかビレッジ」を立ち上げます。かもしかビレッジとは、菰野町町民を中心に、人があつまり、人がまじわり、そこからナニかが生まれて、ナニかが始まる。集まってきた人で場づくりがなされるコミュニティスペースです。

注目の新作アイテム

■THE MONSTER SPEC®︎ “SUNGLASSES”
THEよりSWANS(山本光学)のレンズ技術を使用した、THE MONSTER SPEC®︎ “SUNGLASSES”が登場します。あらゆる競技のトップアスリートが絶対的な信頼を寄せるSWANSのレンズ技術を、普段使いしてもらいやすいように仕上げたぜひ「初めてのサングラス」として使ってもらいたいです。
「裸眼よりもくっきりと見える視認性」をぜひ展示会で実際に体感してみてください。


THE MONSTER SPEC®︎ “SUNGLASSES”
THE MONSTER SPEC®︎ “SUNGLASSES”

■漆琳堂 RIN&CO. 越前木工 箸
使っている木材が、斧折れ樺(オノオレカンバ)、「斧が折れてしまうほど固い樺の木」という名前の由来の通り、 木の密度がたかく、しなりが少なくしっかりしたお箸です。でもとっても軽い。 蜜蝋仕立てで漆は塗っていませんが、木材の選定の目利きである塗師が選んだ、箸に最適な素材。ぜひ展示会で手にとってみてください。

四角と八角があります

新しいコンテンツも盛りだくさんです

さらに今回新たな企画にも挑戦しております。

企画①:「まずはここから」
全ブランドの「イチ推し!」の商品を集めている場所になります。各ブランドがこれはイチ推しというものを、紹介を含めて掲載しておりますのでぜひお立ち寄りください。一部物販販売も行っております。

つくり手のみなさんの写真にも注目です

企画②:スタンプラリー
会場内をより楽しんでもらうためにスタンプラリーをご用意しております。作り手のみなさんのお話を聞いていただき、スタンプを集めるとお礼のお品物をプレゼントいたします。ご参加の方はぜひ大日本市問屋ブースまでお越しください。

企画③:会場アナウンス
今回より会場のアナウンスも行います!各ブランドさんにお伺いして今のイチオシやライブで行われている試食や体験についてお話しして頂きます!盛り上がること間違いなしです!

開催概要

日時
2/15(水) 10:00~17:00
2/16(木) 10:00~17:00
2/17(金) 10:00~15:00
※1日目と2日目の閉場時間が前回から変更となっています。ご注意ください。

会場
JR恵比寿駅から徒歩3分「EBis303」 ※受付はビル2F、エスカレーターでお進みください。

ご来場対象
バイヤー
メディア関係者
ものづくりに関するプロデューサー・デザイナー
商業デベロッパー
メーカー(次回出展を検討されている方に限る)
※密集を避けるため、ご来場は上記の方に限らせていただきます

来場方法
WEBによる事前来場予約制 ⇒ ご来場時の受付で予約時発行のQRコード表示必要 ※密回避の分散来場促進のためご協力ください。

ご予約はこちら
https://www.tenjikai-uketsuke.com/ecscripts/reqapp.dll

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Twitterでも情報を発信しておりますのでフォローお願いします