マガジンのカバー画像

【展示会企画】カタリベ大日本市

33
工芸を熱く語って頂くカタリベさん達に展示会出展者のアイテムのレビューを書いていただいた記事の一覧です。プロの目線から一般ユーザーの目線までたくさんの記事を公開しております。
運営しているクリエイター

#ALLYOURS本

永く使えるってどういうことだろう?

中川政七商店さんの展示会「大日本市」のコンテンツ「プロのカタリベ」シリーズ連載の第二回をお送りします。 今回は福井県は鯖江市の谷口眼鏡さんが製造する、tesioのARCH プロダクト好きなら、鯖江市がどんなところかご存知でしょう。 行政のHPが…めがね! wikipediaでも 福井県は、眼鏡フレームの生産で日本市場の96%を誇り、鯖江市はその生産の中心を担う。成人式では新成人に眼鏡を配っている。 (wikipediaより) もう知らない人はいないほど眼鏡が有名な

頑張っている人をみると、応援したくなる。

前回に引き続き、中川政七商店さんの展示会「大日本市」のコンテンツ「プロのカタリベ」をお送りします。 ご紹介したいのは川東履物商店の「HEPサンダル」です。 HPより その名の由来は映画「ローマの休日」。オードリーヘップバーンがサンダルを着用したことから、ヘップサンダルと呼ばれるようになったそう。 土間や庭先、玄関から商店街、ちょっとしたおでかけ。 ヘップサンダルは、さっと履いて気楽に出かけられる履物として 長年、日本の家庭で親しまれてきました。 川東履物商店は奈良で195

大日本市のプロのカタリベになりました。

この度、中川政七さんの展示会である大日本市で「プロのカタリベ」という企画でお誘いいただきました。 簡単に言うと、出展者さんの製品を使用させていただいてレビューするっていう企画なんですが、他のカタリベメンバーの皆様とわたしが一番違うのは、自分自身が商品を企画し、販売までする会社を営んでいるということ。 つまり、レビューさせていただく出展者と立場は同じなんですよね。こういう依頼って、自分が同じ立場ということもあって、正直に言いにくい部分があったりするので、基本的にいつもお断り