マガジンのカバー画像

工芸メーカーをご紹介

14
日本の工芸メーカーさんのnoteをご紹介します。
運営しているクリエイター

#越前漆器

「職人探訪」はじめます 〜ご挨拶と漆琳堂のこと〜

みなさま、こんにちは。 漆琳堂の8代目当主、内田徹です。 少し前からnoteをぽつぽつと更新していましたが、今回から「職人探訪」という試みをはじめてみることにしました。 あまり知られていない漆器づくりの裏側やものづくりにかかわる産地の人たちのことなど、みなさまにご紹介できればと思っています。 今回はあらためて越前漆器や私たち漆琳堂のこと、なぜ「職人探訪」をはじめるのかなど、ご挨拶に代えてお伝えしていきます。 越前漆器について越前漆器の歴史はとても古く、約1500年前の

工藝と暮らし、禅と生きる。

工藝と禅 「工藝」とは、 古くは人類史とも密接に関係し、 進化や環境、そして人の智慧によって磨かれ、 暮らしをより良くしていくものとしての 道具のことを指します。 一方「禅」とは、 物事の真実の姿、あり方を見極めて、 これに正しく対応していく心のはたらきを 調えることを指すそうです。 わたしたち漆琳堂は越前にあります。 同じ越前には道元禅師が開いた禅宗のひとつ 曹洞宗の大本山、永平寺があります。 この時代を生きる禅はこの地に暮らすわたしたちにとって 大切にしたい考えかた